今問題になっている『妊婦加算』
歯科においては加算されません。
しかしながら妊娠時において
お口の中の状態はとても変化します。
つわりの関係で歯磨きするのも辛かったり
妊娠時に分泌が増大する女性ホルモン・エストロゲンは歯周病菌が大好きで『妊娠性歯肉炎』を引き起こしたり、
また「ポルフィロモナス・ジンジバリス」という歯周病菌が原因して
歯茎の血管から体内に入ると、早産を招く恐れがあります。
虫歯や歯周病は感染するもの。
生まれてくるお子様のためにもマイナス1歳からの予防歯科として保護者のお口の環境は整えておくのが大事です。
当院では院長をはじめスタッフ全員女性です。
受付スタッフはベテランママ達。
またお口の中を触るスタッフ全員
国家資格の在籍5名のなかにも歯科衛生士で働くママも沢山おります。
妊娠時にはホルモンによる
お口の環境の変化などで
歯ぐきから出血したり
口臭がきつくなったり
思わぬ症状を引き起こします。
当院では皆さまの体調を見ながら
無理の無いように
安定期を中心に歯のお手入れや
治療を進めてまいります。
当院は草津市栗東市指定の
妊娠歯科健診医療機関です。
もちろん大津市の方も
大津市が発行する妊婦歯科健診の受診券は
使えませんが
通常受診時にご希望であれば
母子手帳に記入させていただきます。
ご予約は
0775671150
までお願い致します。